3年B組金八先生第2シリーズのファンサイトです。金八シリーズの中で最も評価の高い第2シリーズですが、それも伝説の元番長加藤優(直江喜一氏)を抜きに語ることはできませんよね。第2シリーズでは、腐ったミカンの方程式やクソまみれの英雄達、卒業式前の暴力等、名場面名言が数多く生まれました。さあ今再び皆で盛り上がりましょう♪
昭和54年10月の金八先生第1シリーズのスタート以来32年。ついに金八先生の最終章です。金八先生が定年を迎えることになりました。3月27(日)の19:00~23:09という時間帯で『3年B組金八先生・ファイナル~「最後の贈る言葉」4時間SP』が放映されることが発表されました。久しぶりの金八先生ということで、今から嬉しくてドキドキしてしまいますが、それと同時にこれを最後に金八先生が終わってしまうのか...
2011.03.09 [ファイナル情報(放送前)]
『3年B組金八先生・ファイナル~「最後の贈る言葉」4時間SP』に出演する卒業生は全員で何と152人にのぼるそうですが、改めて金八先生の歴史の重さを感じずにはいられません。そして、その卒業生の内シリーズⅡの生徒たちも誰が出演するのか発表されましたので、ご紹介させていただきますね。(以下五十音順で敬称略です)大仁田 寛 (青 木 繁 好)片 桐 貴代司 (岩 沼 幸一郎)長 山 悟 (梶 井 ...
2011.03.09 [ファイナル情報(放送前)]
3年B組金八先生ファイナル「最後の贈る言葉」4時間SPの公式ホームページに、金八先生、乾先生、そして、何と大森巡査のインタビューが掲載されていましたので、ご紹介しますね。金八先生からのお話はこちらからどうぞ数学の乾先生からのお話はこちらからどうぞ大森巡査からのお話はこちらからどうぞ※大森巡査も乾先生も3年B組金八先生には、無くてはならなかった非常に貴重な役だったと思いますが、同時に毎回のように金八...
2011.03.09 [ファイナル情報(放送前)]
赤上近子役の“伊藤つかさ”さんのブログで3年B組金八先生ファイナル 最後の贈る言葉 のお話が掲載されていたのでご紹介します。伊藤つかささんのブログ記事はこちらです。赤上近子(伊藤つかさ)といえば、当時の3Bの中ではマドンナ的存在でした。迫田八重子ほどクローズアップされていませんでいしたが、八重子と同じく視聴者から絶大な人気を集めていました。ただ、正直いうと私は八重子派でしたけど^^;正に、金八先生は...
2011.03.17 [ファイナル情報(放送前)]
金八先生ファイナルまであと2日と迫りました。番組の公式ホームページなんかによると、東京都内の中学校をたらい回しにされていた景浦裕也(岡本圭人)という生徒が、金八先生の強い希望で桜中学に転入してきたそうですが、これがまた札付きの不良のようですね。桜中学に転入してからも、授業妨害やカツ上げなどを繰り返し、注意した先生に対しても暴力を振るい、そのため先生の中には、景浦が授業に出ない方が妨害されなくて済む...
2011.03.25 [ファイナル情報(放送前)]